Movie
シミズ・ビルライフケアのチャレンジ
Electric Car
EV車による建物防災力強化
最近の災害は気候変動の影響でしょうか、頻発しかつ甚大化しています。
台風とか豪雨で停電が長く続き生活に困ったというニュースが当たり前のように流れてきます。
そこでシミズ・ビルライフケアは、EV車(電気自動車)を利用した建物防災力の強化を提案し、社会の脱炭素化とお客様のBCP強化に貢献すべく、東京第二支店にモデル設備を設置し公開しています。
- 平常時の利用提案
-
- 太陽光(PV)発電にて、施設のCO2排出量と電気代を削減出来ます。
尚、日中はPVを建物内で使用し、夜間安価な電力で、蓄電池やEV蓄電池に蓄えます。 - PV発電、蓄電池、EV蓄電池からの放電にて電力ピークを下げ電気代削減も可能です。
- 太陽光(PV)発電にて、施設のCO2排出量と電気代を削減出来ます。
- 停電時の利用提案
-
- 停電時には電気自動車、蓄電池、太陽光パネルから建物(限定された設備)に電力を供給可能です。
- 企業のBCP(スマホ等通信機器への給電)や地域貢献(災害時の電力供給)も可能です。
当社東京第二支店の事例
New Style Office
オフィス・賃貸住宅のニュースタイル再生
①ニュースタイルオフィス
働き方改革、コロナウィルス、脱炭素化など、いま社会は大きな変革期にあります。
シミズ・ビルライフケアでは、お客様の変化するニーズに対応すべく、2つのタイプのニュースタイル・モデルオフィスを開設しました。モデルオフィスの基本コンセプトと概要をご紹介いたします。
感染対策
フロア吹き出し空調
オフィス空間で発生した熱や汚染空気を周辺に拡散することなく、上部空間へ押上げる空調システム。
床全面から均一に空気が供給され、そのまま天井へ押上げるので、埃や汚染空気が下降・拡散することなく快適な空間を保ちます。
衛生的なトイレ空間
非接触センサーに手をかざすだけでブース扉を解錠出来る装置、タッチレスの自動水栓や人感センサー式照明器具を設置することで、感染対策に配慮した衛生的なトイレ空間を提供します。
ドアレス
オフィスの出入口であるエントランスは自動ドアとし、その他は原則としてドアを設けないことで、安心して利用できるワークスペースを提供します。
充分な換気量
厚生労働省が推奨する「1人あたりの必要換気量(毎時30㎥)」を上回る換気量を確保し、感染対策のみならず快適性にも配慮した室内環境を提供します。
開放性
スケルトン天井
低い天井高をスケルトン天井にすることで、室内の圧迫感を軽減します。
オープンな空間
二層の吹き抜けを活用することで、空間に開放性を与えます。
可視性
ガラスの間仕切り
ガラスを主体とした間仕切りにすることで、オフィス全体の可視性を高めます。
CASE 1
ガラススクリーンによる「働き方が見える大空間」を実現
低い天井でも開放性のあるオフィス
2021年5月、新たにオープンした当社オフィス(東京第一支店)は、築42年の低い天井高の賃貸スペースをリニューアルしました。ガラススクリーンを効果的に活用することで「働き方が見える空間」を実現。天井をスケルトンにすることで圧迫感を軽減し、開放性のあるオフィスになっています。
CASE 2
倉庫をリニューアルした「吹き抜けで開放感」のあるオフィス
コミュニケーションが生まれる有機的なレイアウト
2021年10月、新たにオープンした当社オフィス(東京第二支店)は、二層吹き抜けの倉庫をリニューアルしました。高天井の為、床吹き出し空調を採用し、開放感のある落ち着いた空間を実現。吹き抜け面は開口を設けるなど、一体感にこだわったオフィスになっています。
②スケルトンリノベーション
建物は建替えから活かす時代へ。SDGsの理念にも沿った新しいリノベーションの在り方を提案します。シミズ・ビルライフケアは、設計・施工・管理のサービス機能をワンストップで提供できる強みがあります。この総合技術をもって、新築に劣らない、リノベーションならではの建物価値の再生提案をいたします。
スケルトンリノベーションとは…。
現状の床、壁、天井の仕上材や下地材、配管などを撤去。建物の骨組みを現わし、新たに空間を造り直しユーザーのニーズに応える、既存建物を再利用する改修工法です。
スケルトンリノベーションのメリット
- 大地震時に住める耐震性能
- 現行法令の影響を受け難い
*集団規定/建蔽率・容積率・高さ制限等 - 安心安全機能の向上
- 災害時のレジリエンス向上
- 環境配慮型設備システムに全更新し、最新機能へ向上
- 自由な住戸レイアウトを実現
LCP
LCP(Life Continuity Planning)強化
最近大きな台風や地震が増えています。
マンションの生活継続リスクを評価してみませんか?
(評価システム「LCP50+50」を活用)
災害時には個人の備蓄だけでは生活継続が難しい状況になります。
電源確保のための蓄電システムや緊急用井戸の設置等の導入相談もお受けします。
災害時には個人の備蓄だけでは生活継続 が難しいといわれています。電源確保のための蓄電システムや緊急用 井戸の設置を提案し導入したマンション もあります。
マンションの生活継続リスクを認識することが重要です(「マンションLCP50+50」※1で評価)
*LCP:Life Continuity Planning(生活継続計画)
※1:「マンションLCP50+50」とは(一社)新都市ハウジング協会が開発した生活継続力を評価するシステム
コワーキングスペース
在宅ワークが定着してきましたね。
自宅ではチョット。でも近くで仕事がしたい
そこでコワーキングスペースを提案します。
あなたのマンションの中にあまり使われていない集会室やラウンジはありませんか。
テレビ会議用ブースの配置などニーズや状況に応じた設計・デザインをご提案します。
EV車対応
EV車課金サービスでマンションのEV車対応の課題を解決します。
今後EV車が急増してくるに伴い、マンション駐車場のEV車対応を迫られてきます。
新築マンションの中には全駐車場にEV車対応設備を備え付加価値を高める事例も増えています。シミズ・ビルライフケアでは協力会社と連携して、既存マンションのEV車対応設備改修、運営、料金回収、組合の会計上の課題対応等のご相談をお受けします。
Owned Media
マンション大規模修繕
シミズ・ビルライフケアは、タワーマンション「エルザタワー55」の大規模修繕をスタートに多数の実績を重ね、タワマン大規模修繕の実績は国内随一。
お客様の立場に立って、シミズグループの確かな技術に裏付けされた改修提案力と技術力を強みに大切なマンションの資産価値を再生します。
Decarbonization
脱炭素化支援サービス
脱炭素化をめざした
新しい施設運営管理とリノベーションを提案します!
脱炭素化をめざして、建物機能や施設の運営管理のあり方が大きく変化しています。
当社は、シミズグループの技術とノウハウを結集して、脱炭素化をめざしたお客様の課題解決をお手伝いします。
- 効率化・省資源化
施設管理とリノベーションの効率化・省資源化 -
- 遠隔設備監視、運転
- ウェアブルカメラ、ロボットの導入
- スケルトンリノベーション
- 経済的な修繕費計画の立案
- 営繕管理業務を含めた業務代行サービス
- 多棟一元管理
- 災害対応力強化
蓄電池活用で建物防災力強化 -
- 停電時に可搬式蓄電池でELV稼働
- EV車蓄電池などから給電
- 太陽光発電装置から給電
- 省エネルギー
DX化でエネルギーの見える化 -
- デジタル建物台帳で複数施設を一元管理
- LED化、省エネ設備への更新提案
- 装置、施設別電力使用量の見える化
- 電力のピークカット
- 電力会社のスイッチング
- 創エネルギー
再生可能エネルギー導入 -
- 排出係数の少ない電力購入
- 自家消費発電システム導入
- 太陽光発電導入
- 蓄電池からの給電
- SDGsへの取組み
地域貢献 -
- EV車再生蓄電池などから停電時給電
- 太陽光発電装置から平常・停電時給電